安土城跡

安土城跡

織田信長の夢のあと

わが国初の天守閣をもつ城として、1579年に落成した安土城。完成の3年後に本能寺の変。その13日後、原因不明の出火により焼失。安土山は標高199m。当時は現在と地形が異なり、琵琶湖の内湖に浮かぶような城であったという。安土城跡は国の特別史跡。

  • 摠見寺(そうけんじ):安土城築城の際、信長自身の菩提寺としたと伝えられる。重要文化財。

安土城跡へのアクセス

  • JR 琵琶湖線「安土駅」から徒歩(約30分)レンタル自転車(約10分)タクシー(約7分)

訪問:2023年10月
場所:滋賀県近江八幡市
機材:RICOH GRⅢ
安土城址(外部サイト)

先頭に戻る