豊島区散策

豊島区散策

トキワ荘、鈴木信太郎記念館、旧宣教師館、鬼子母神を巡る

豊島区にある文化的な施設を巡る。トキワ荘マンガミュージアムは予約制の入場で場所も他と少し離れるため、ここだけ個別に訪れた。鈴木信太郎記念館、雑司が谷旧宣教師館、雑司が谷鬼子母神は歩いて巡った。

  • トキワ荘マンガミュージアム:手塚治虫や藤子不二雄(A・F)など、多くの著名な漫画家が若き日に暮らした伝説のアパート「トキワ荘」を再現した施設。マンガの企画展も開催。要予約。
  • 鈴木信太郎記念館:フランス文学者 鈴木信太郎の旧邸が記念館になっている。書斎がすばらしい。
  • 雑司が谷旧宣教師館:宣教師 J・M・マッケーレーブとその家族が暮らした邸宅。1907年(明治40年)に建てられた。
  • 雑司が谷鬼子母神(ぞうしがやきしもじん):安産・子育ての神様として古くから信仰を集める。江戸時代に建立された重厚な本堂は重要文化財。樹齢約700年の大公孫樹(おおいちょう)は東京都指定天然記念物。

※広角レンズで撮影しているため、特に屋内の写真は実際の印象より広く感じることがあります。それぞれ規則に従ったうえで写真撮影可

アクセス

  • トキワ荘マンガミュージアム:都営大江戸線「落合南長崎駅」から徒歩5分/西武池袋線「東長崎駅」から徒歩10分 など ※別ルートあり
  • 鈴木信太郎記念館:東京メトロ丸ノ内線「新大塚駅」から徒歩約3分/JR「大塚駅」から徒歩約8分 など
  • 雑司が谷旧宣教師館:地下鉄有楽町線「東池袋駅」「護国駅」から徒歩10分/地下鉄副都心線「雑司が谷駅」から徒歩10分 など
  • 雑司が谷鬼子母神:JR「池袋駅」から約15分/JR「目白駅」から約15分 など

訪問:2025年4月29日、5月3日
場所:東京都豊島区
機材:FUJIFILM X-H1|XF10-24mm F4
トキワ荘マンガミュージアム(外部サイト)
鈴木信太郎記念館(外部サイト)
雑司が谷旧宣教師館(外部サイト)
鬼子母神(外部サイト)

先頭に戻る
error: Content is protected !!